結婚に伴う退職後の失業保険受給について。
7月末に、3年と少し働いた会社を結婚を理由に退職します。8月末に埼玉→兵庫に引っ越し、10月に入籍予定です。

彼と相談し再就職は式後にしたいのですが、8月9月に失業保険をいただきたいです。
遠方に引っ越しなので待機期間はなしで受給できるとの認識ですが、入籍前でももらえるでしょうか?また、引っ越し前(8月)でももらえますか?
この場合手続きはいつ(7月中?)どこで(埼玉?兵庫?)やるのでしょうか?
また、『10月から働きたい』と言うと働く意志がないと思われるので8月9月も職安には行って面接受ける必要はありますよね?
質問ばかりですみませんが、無知なもので…よろしくお願いします。
「結婚準備」というのは普通の自己都合なので、待機期間なしはちょっと無理かもしれませんが・・・・・


結婚するので遠方に引越し→通勤できない→なので退職
というのが夫婦は同居義務があるので”やむをえない理由”となります。

あと、まあ「働く気はないけど失業手当貰いたい」っていうのはアレですので
求職活動はするという前提で普通に手続きしてください

手続きは転居前転居後どちらでもできます。離職票をもらっら、どこでもいいのでハローワークに電話して聞いてください(提出先はあなたの住所を管轄するハローワーク。埼玉にも兵庫にもハロワはいくつもあるはずですから、担当ハロワを確認してください)

3年ちょっとならどちらにしても90日なので焦ることもないと思いますし。
結婚を機に仕事を辞めます。(女性・正社員・勤続14年)
入籍をいつしようか迷っています。
式の1ヵ月前に退職しようと思っています。
同じ県内ですが、結婚後は隣の市に住民票を移します。

結婚後も仕事をしようと思っていますが、持っている資格が活かせる職に就きたいと思っています。ですが、求人が少ないのですぐに仕事が見つかるかはわかりませんので、失業保険を貰いながら職探しをしようと思います。
退職後、すぐに失業保険の手続きしたいです。
入籍して苗字が変わっているほうが、その後の色々な手続きがスムーズに行くのかと思ったり・・
また、在職中に苗字が変わることで、現職の会社の手続き等が面倒なことが増えるだけでしょうか?
在職中の入籍、退職後の入籍、それぞれのメリット・デメリットがあれば教えて頂きたいです。

このようなことは全く無知なので曖昧な質問になっていたらすみません。
退職前でも、退職後でも、メリットとかデメリットなどと言うようなものは発生しないと思います。まあ、退職直前に入籍すれば総務とかが「面倒くさいことしやがってよぉ」と若干不平を言う方もいらっしゃるかもしれませんが、それがその方々のお仕事ですから、気にしなくても構わないでしょう。

年末調整が終わってから退職すれば、入籍する・しないに関係なく、確定申告しなくても済みます、と言う程度のことではないかと思います。
雇用保険について質問です。

5/15に7年勤めた会社を
辞めます。

7/12に入籍します。
妊娠はしていません。


雇用保険(失業保険)の手続きをする予定なのですが、入籍して夫の扶養にはいるとなると

・失業給付金はもらえないのでしょうか?
・給付される期間中は扶養をはずれなくてはならないのでしょうか?
・給付される金額によっては扶養にはいったままでいれるのでしょうか?


調べてはみたのですが
同じようなパターンの方がいなくて、よくわかりません。

どなたか回答お願いいたします。
>・失業給付金はもらえないのでしょうか?
あなたが結婚を期に”主婦”になる、というのであれば、「働く意欲がない」ことになるので失業給付は受給できませんが、結婚後も普通にどこかで働きたい、というのであれば失業給付は受けられます。「結婚」することで失業給付が変わることはありません。条件は同じです。

>・給付される期間中は扶養をはずれなくてはならないのでしょうか?
>・給付される金額によっては扶養にはいったままでいれるのでしょうか?
失業給付も”収入”であることを前提に考えていただいて・・・業給付についてどのように扱うかは大きくわけて2パターンあります。
①少なくとも協会けんぽでは、あくまでも収入の要件は”年収130万円未満”ですので、これを1日辺りに換算して考えます。つまり、”給付日額”が3611円以下であれば扶養にも入れますし、抜ける必要もありません。

②旦那さんの健康保険が健保組合の場合、それぞれの健保組合で異なります。
協会けんぽと同様の取り扱いをしている健保組合もありますが、失業給付をもらう間は扶養には認定しない、というところもあります。給付日額がたとえ3000円でも、失業の受給をしている間は扶養にはいれません。この場合は、給付をせずに扶養に入るか、給付が終わってから扶養に入るかのいずれかになります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN